匠23cm輪針逆輸入レビュー!


アメリカamazonでこんなの見つけてしまいましたー!
竹製の匠23cm輪針ですって。
日本でこんなの見たことなくないですか?
気になって仕入れてみました。
US2号〜US8号までを注文したんですけど。。
US2号がめちゃくちゃになってましたw
代品を待つのも面倒くさいので、返金対応依頼予定です。
しかし編み針のヘッドがごっそり無くなるってあんまりないぞ。。
どうしてこの針を購入したかなんですけど、短い輪針って針とコード部分がカーブにならず角度が付いてしまうことが編みづらさの要因だと自己分析してまして。
こういう形状で強制的にカーブが付いていたら、編みやすいんじゃないかと思ったんです。
そして編みごこち。
カーブはいい仕事している。糸の通りはスムーズ。
ただ。。
ハリが小さいw 糸送りを頻繁にしなくてはならないw

それもそのはず、測ってみたら針先は4cmほどでした。
竹製部分に至っては3cmもない。。

とはいえ短さのデメリットはあるものの、針とコードの境目に引っかかるよりは使いやすいかなぁと思っています。

こうなると近畿さんの切替輪針針先5cmでつくった23cm輪針と比べたくなるなぁ。。
USサイズで抜けてる号数揃えるという名目で。。🙊


以上、匠23cm輪針レビューでした!

にたブロ

ぽんこつニッターおこじょの編み物記録です。

0コメント

  • 1000 / 1000